カテゴリー
IT

さくらのレンタルサーバー[スタンダードプラン FreeBSD]にsubversionを入れる方法

FreeBSD環境下におけるsubversionのインストールにはほんのちょっとだけ工夫がいるのでした。

[参考] https://apr.apache.org/compiling_unix.html

“Note that if you are compiling directly from the Subversion repository, you’ll need GNU autoconf and GNU libtool installed, and you’ll need to run ./buildconf before running the commands listed above.”だそうです。わたしは気がついたけれど、気づかないひともおられるかも、ということで、書き残しておきます。

あと、非技術者だけどさくらのレンタルサーバーにsubversionを入れたい、というひとのために。

※ ホームディレクトリが散らかるので、それが嫌なひとは ~/src みたいなディレクトリを作って作業するといいと思います。作業が終わったあとでまとめて消せてラクです。
※ わたしは ~/local というディレクトリを作ってその中にインストールしましたが、作らずに ./configure –prefix=$HOME などとやっても大多数のひとにはたぶん問題ないです。その場合はパスを通す作業は必要ないです。
※ aprとsubversionのバージョンは、特別な理由がない限り、最新のものをそろえたほうがいいと思います。

[準備]
% cd
% fetch http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache/apr/apr-1.5.2.tar.bz2
% fetch http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache/apr/apr-util-1.5.4.tar.bz2
% fetch http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/network/apache/subversion/subversion-1.9.5.tar.bz2
% tar jxf apr-1.5.2.tar.bz2
% tar jxf apr-util-1.5.4.tar.bz2
% tar jxf subversion-1.9.5.tar.bz2
% mkdir local

[apr]
% cd $HOME/apr-1.5.2/
% ./buildconf
% ./configure --prefix=$HOME/local
% make test
% make
% make install

[apr-util]
% cd $HOME/apr-1.5.4/
% ./buildconf --with-apr=$HOME/apr-1.5.2
% ./configure --prefix=$HOME/local --with-apr=$HOME/apr-1.5.2
% make test
% make
% make install

[subversion]
% cd $HOME/subversion-1.9.5/
% ./configure --prefix=$HOME/local --with-apr=$HOME/apr-1.5.2 --with-apr-util=$HOME/apr-util-1.5.4
% make test
% make
% make install

[パスを通す]
% vi ~/.cshrc
% source ~/.cshrc

set path の最後に $HOME/local/bin をつけ足す。以下のようになります。

set path = (/sbin /bin /usr/sbin /usr/bin /usr/local/sbin /usr/local/bin $HOME/bin $HOME/local/bin)

[動作確認]
% cd
% svnadmin help
>>> 実行結果が表示されれば成功! <<<

[かたづけ]
% cd
% rm -rf apr-* subversion-1.9.5*

以上。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください