コロナワクチン薬害をめぐって、世界的な権力が、同じく世界的なIT企業らと結託して、検索サイトを操り、わたしたちの目に触れる情報を選別し始めたことは知っていました。2年前の時点でも左翼的なウェブサイトはGoogleでは見つ […]
カテゴリー: 社会運動
社会運動に携わる人たちが口にする「原則」という言葉について考えていて、さっき答えがひとつわかった。 たとえば放射能について嘘をつく学者たちがいる。 同様に、気候変動についても、嘘をつく学者たちがいる。 わたしたちにはどち […]
カテゴリー
3.11を知らない子どもたち
「3.11」の数字の意味をわかる世代の下限が20歳代前半だと聴いて戦慄した。 参考になりそうな記事 (出典を見つけられませんでした……) 考えてみれば確かにそうだ。仮に記憶自体は5歳くらいからわりと鮮明になると思うけど、 […]
カテゴリー
京都でのデモ申請書と記入例
京都府で「デモ」をするときの記入用PDFを作ってみました。 Illustratorで作成しました。 ▼記入用PDF デモ申請書 イラレのデータが必要な方はお送りしますのでお問い合わせください。 りょう ryow@midg […]